社員のボヤキ
     
 
2015年11月26日(木)17回目
四日市ドーム
先週末の19日(木)~21日(土)と四日市ドームで行われた、リーディング産業展に行って来ました。
参加したのは2日間だけでしたが、三重県木材協同組合連合会のスタッフとして借り出されました。
平日は企業関係の営業マンが多かったのですが、土曜日となると一般のお客様がたくさんみえていました。
三重県内の企業がたくさん参加する展示会で、色々勉強になる事ばかりでした。
三重県木材協同組合連合会のブースでは、弊社の圧密フロアをアピールしてきました。
最終日の午前中にはカットサンプルや商品カタログが早々になくなり、たいへん好評だったと思います。
2015年10月20日(火)16回目
兵庫県へ社員旅行
先週末、2年ぶりに社員旅行に行って来ました。
場所は兵庫県で、初日は中華街の南京町で昼ごはんを食べ、夕方には有馬温泉で一泊し、
2日目は姫路城に行って来ました。
雨男の私が居るにも関係なく、2日とも天気が良くて、最高の2日間に成りました。
中華も美味しかったし、有馬での神戸牛も美味しかったし、姫路城は美しかったです。
今回、私のわがままプランでしたが、社員みんな楽しんでくれたと思います。
2015年10月10日(土)15回目
工場内
前回の投稿で、受注は少しづつ回復傾向と書きましたが、
その後、9月下旬から一気に大忙し状態の風が押し寄せ、有り難いことに本当に忙しい日々が続いています。
中でも、賃加工の受注も多く、日々加工に追われる毎日でした。
最近になって、やっと通常通りに落ち着いてきた感じがします。
工場内は至る所に出荷待ちの材料がたくさんある状態です。
加工が多いと、刃物のセッティングや研磨も忙しくなり、研磨屋さんも大忙しだと思います。
社員のボヤキを言えば、こんなに忙しいのに儲からないのはなぜでしょうね~?笑。
2015年9月16日(水)14回目
工場第2棟
前回の書き込みから、だいぶ間が空きました。
7月、8月とサボる気は無かったのですが、結果サボりました。笑
注文はどんどん減って、仕事も薄い状態が2ヶ月ほど続く中、注文は減るのに仕事の量は相変わらず減らず、忙しい日々で、
本当に貧乏暇無しの状態が続いていました。これを言い訳にさせてもらいます。笑
注文は9月に入り少しづつ回復中ですが、まだまだ景気は良くなりません。
どうやら住宅が建たない状況の模様です。
そんな中、賃加工の受注だけはたくさんが入ってきています。
賃加工と言うのは、依頼主が材料を持ち込みで、こちらが乾燥や加工をする事をいい、技術だけを提供する注文の事です。
写真はごく一部ですが、現在も色々加工中です。
2015年6月24日(水)13回目
工場第2棟
今日はモルダーの送り装置のモーターを入れ替えました。
木材をモルダーで加工する際に、材を押していくのがガンギロールという部品ですが、ガンギロールを回すのがモーターです。
今のモデルの新しいモルダーは、複数のガンギロールをモーター1つでドライブシャフトとギアが連結して駆動するので回転誤差問題はありませんが、
古いモルダーはガンギロール1つに対し、モーター1つです。
これは、モーターの個体差によってガンギロールの回転数が微妙に異なり、他のガンギロールと同調せず、回転誤差が生まれます。
最近、顕著にこの症状がみられるようになってきました。
それで、今日は朝から入れ替え作業をしました。
なるべく回転が速いであろうモーターは入り口付近に取り付け、遅いであろうモーターは出口付近設置です。
もちろん作業は、ひとりで行いましたが、電気の配線だけ特に気を付け、200Vが体に流れたら、たまったもんじゃありません!笑。
2015年6月10日(水)12回目
工場第3棟
久しぶりに塗装作業をアップしました。
いつもタイミングが悪く、カメラを持って行っても仕上げ塗装段階まで行っておらず、下地塗装の段階で、断念して帰って来ることが多かったのですが、
今日は運良く、仕上げ塗装中で、きっちり撮って来ることが出来ました。
行われていたのは、桧の圧密ムジで、長さ1820mm×厚み15mm×幅105mmのオスモUVハード塗装です。
木口にもエンドマッチ実加工が施してある主力商品です。
床暖房も準対応品で、何より、桧圧密専用、特殊の実加工が自慢の商品です。
丁寧に、丁寧に一枚づつ検品され塗装をしていました。
2015年5月22日(金)11回目
工場第2棟
5月に入り暑い日が続いていますね。
前回より約1カ月更新出来ませんでしたが、ネタも無ければ、暇もなく、忙しく仕事に追われていました。
そんな中、昨日、モルダー出口にバフの機械を取り付けていただきました。
モルダーで加工した材料はこの後、塗装に向かうのですが、塗装の仕上がりをより良くするため、バフで磨く工程を設けました。
まだ、集塵ダクトが取り付けていない為、試験は出来ませんが、うまくいけば良いと思います。
2015年4月24日(金)10回目
工場第2棟
1ヶ月ほど前に、15mmフロア用刃物を注文して、ようやく新品が出来上がってきました。
今日はその新しい刃物を卸し、モルダーにセットしました。
超硬刃で、とても刃物の色が綺麗ですが、写真ではお伝えできないのが残念です。
この後、間座の微調整をして加工に移りました。
2015年4月04日(土)9回目
工場外回り
本日、ウッドピア周りの桜が満開で見どころです。
松阪市にある阪内川や城跡では、ひと足早く、先週辺りから見どころで、綺麗ですが、
ウッドピア内は毎年、1周間程咲くのが遅いですね。
しかし、今年も見事に咲いてくれましたので、写真を撮ってきました。
駐車場と、会社前の桜です。
2015年3月28日(土)8回目
工場外回り
昨日はだいぶ暖かったですね。今日も暖かくなりそうです。
昨日は天気が良くて、恒例のブラックの天日干しをしました。
現在、特売の決算セール中で、忙しさ100%以上で、写真の奥にも写っていますが、
トラック積み込みで、出荷の日々が続きます。
4月10日までセール期間ですので、この対応に追われる事になると思います。
2015年3月4日(水)7回目
工場第2棟
新しいモルダーの操作にも慣れ、ちょこちょこと少ない数の加工は進めております。
新たに必要となった工具や道具を揃え、作業もやりやすい様に台もつくり、先月は新しいモルダーが来てからそんな事で、
作業の合間をぬっては時間に追われている間を過ごしていました。
写真は、先日、杉のWPC材を試験加工した時の物です。
WPCの詳しい解説は、こちらの大建工業さんのページからどうぞ→ https://www.daiken.jp/news/newsDetail/633/
2015年2月13日(金)6回目
工場第2棟裏
昨日12日木曜日、朝から新しく入ったNEWモルダー用の集塵機が到着しました。
いつも、お世話に成っているカワイ機械さんに集塵機の備え付けから、配管設備の設置、配線工事までして頂き、
本日、機械の説明にモルダーのメーカーさんが来ていただきました。
一通り丁寧に説明して頂き、新しいモルダーは進化を遂げ、扱うのも複雑に成って、僕のアタマが着いて行くのに必死でした(笑)。
今後、NEWモルダーを手足のように使えるようになれば、また新たに新商品の加工や、今まで出来なかった加工も出来るようになると感じたので、
早く慣れないといけませんね。
2015年2月6日(金)5回目
工場第2棟
本日、新しいモルダーがやって来ました。
今日は天気も良く、とても良い日に成りました。
新しい機械が入ると、とても気持ちがウキウキします(笑)。
本日までにB棟の中や、2棟の奥を片づけ、トラックが入れるようにアプローチを確保したつもりではいたのですが、
頭の中では4トントラックのイメージでいたものの、積んでやって来たトラックは大型です(笑)。。。
新しいモルダーは現在使っている物より重量が増し、5トンを超える重さだそうで、機械も進化し、旧式に比べセンサーや駆動系、バネ式の物がエアー式に成ったり、
ありとあらゆる部分で進化が見られます。
今日は搬入と設置、レベル出しが行われ、加工のテストは集塵ダクトの取り付け後になります。
集塵ダクトの工事は来週になる予定で、今月中には稼働できる状態にもって行きたいですね。
しかし、機械はとても進化しましたが、わたくしの頭は旧式から切り替えができるのでしょうか?
そこらへんが心配ですね(笑)。。。


2015年2月5日(木)4回目
工場第2棟
2棟の奥に新しいモルダーを明日、設置します。
昨日と今日はその準備で場所の片づけをして、掃除してトラックが入れるようにB棟の材を片づけ、準備は万端です。
明日、2月6日(金曜日)に納品する予定です。
後ろの立て掛けてある材も、設置してから集塵ダクトの取り付けまでには片づける予定です。
後日、また新しいモルダーの写真を掲載します。
明日が楽しみです。乞うご期待下さい。
2015年1月15日(木)3回目
工場第2棟
前回の続きになるようなお話ですが、
刃物、道具、工具の整理をするうちに、作業台の上に卓上グラインダーがあれば便利だと思い、購入しました。
以前、うちの出入り業者の機械屋さんに聞きいたところ、高額のプロ用しかないとの返答でしたので、安いネットで購入しました。
しかし、宅配が到着し、段ボールを開梱すると、照明の電球が割れ、傘の部分も破損していたので、再びネットで交換の手配を。
驚いたのは、こっちの壊れていた物の返品を済ませる前に、次の交換品が届きました。
お客の信頼を元に済ませるサービスというかシステム。凄いと感じました。
2015年1月9日(金)2回目
工場第2棟
昨年の11月あたりから、バタバタして忙しく、刃物や工具、道具がたくさん増えはじめ、管理するのに手狭に成ってきたので、
思い切って、場所を広げ、捨てる端材で棚を年末に制作しました。
端材は腐るほどあるので(笑)、暇を見て、切って貼っての作業で、良いのができたと思います。
刃物が入ったケースを並べてみると、あらためて刃型形状の種類が増えてきたのが分かります。
ついでにホワイトボードも大きいのに新調しました。
左写真の「15-P19」の箱は15mmフロアの刃物でナンバー19という意味ですが、創業時から19個目です。
だいたい、ひと箱、刃物1セットの研磨の限度は10回前後できますが、出来なくなったら、再生か新調するかです。
そろそろ20個目も発注しようかの時期にきています。
ひとつひとつ刃物に愛着があるので、寿命で廃棄になると少し寂しい気もします。

2015年1月5日(月)1回目
仕事初め
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2015年に年が明け、今日から仕事初めです。
朝からウッドピアの大会議室で、平成27年新年拝賀式が行われましたが、今年は朝からカメラを忘れ、過去の写真を掲載しました。
朝から機械の稼働まで順調に今のところ各部署で作業が行われています。
こちらの「ボヤキ」のページもまた新たに、よりいっそう邁進していきたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。





 2017年  2016年  2014年  2013年  2012年 2011年 2010年  2009年 2008年
     
     
     
     

UP
TOP