社員のボヤキ
    2015年度版はこちら 
2014年度版はこちら
2013年度版はこちら
2012年度版はこちら
2011年度版はこちら
2010年度版はこちら
2008年度版はこちら



2009年12月26日(土) 53回目
大掃除
今年も今日で終わりです。
本日が仕事納めです。
最後の日まで忙しく、本日も最後の最後まで仕事をしていました。
例年なら丸一日大掃除ですが、今年は3時頃からの開始でした。
モルダー前を掃きそうじしてるのは浅尾さんで、塗装機のメンテは谷口さんです。
今年は本当に忙しい年で、貧乏暇なしの年でした。
来年は、もう少し緩やかになってくれると助かります。(笑)
社員一同、正月休みは羽を伸ばします。やっと伸ばせます。(笑)
みなさん良い御年をお迎えください。

来年から、「社員のボヤキ」は2010年度版になります。
来年も宜しく御願い致します。
2009年12月17日(木) 52回目
忘年会
今年も後一週間足らずで仕事も終わりです。
しかし、本音はこの忙しさの中、本当に終われるんでしょうか?
まだまだ、まだまだ仕事は山積みですが、
昨日、松阪市内の某焼肉屋さんで毎年恒例の忘年会をしました。
忙しいという事もあって、今年は初めて平日に行なわれました。
今回も、と言うより、ここ数年は焼肉ですが、
今回も美味しく、みんなお腹いっぱい御馳走を楽しんでいました。
参加して頂いた社員は他にも居ますが、写真拒否の為、男だけ、野郎だけの写真です。
決して野郎臭いだけの職場では無いんですよ(笑)。。。
しかし、松阪市内の焼肉屋はどこに行っても美味しいです。
2009年12月16日(水) 51回目
ウッドピア大会議室
スーパーウルトラ忙しい日々が毎日続き、連日で残業もこなす日々ですが、
忙しすぎて、「ボヤキ」を書く暇もありません。
前回からだいぶ間が空いてしまいました。
昨日ですが、大会議室で労働安全衛生大会が行なわれました。
毎年恒例でこの時期に行なう行事ですが、身を引き締めて安全に仕事を取り組もうという大会です。
事故の無いように皆さん気をつけて下さい。安全が第一です。
2009年12月02日(水) 50回目
オガ部屋
月日が経つのは早いもので、もう師走に入り、
仕事が忙しいと尚更、時間が経つのも早いものです。
「社員のボヤキ」も今回で50回目になりました。
2008年度版から数えると71回目です。良くここまでネタが続くものです(笑)。

本日はお久しぶりに「ボヤキ」に登場のカワイ機械さんです。
工場外に在る、オガ部屋の掃除用ブロアモーターのベアリングが、
メンテナンス不備で壊れてしまいました。
普段はそれほど使用しないブロアモーターで、たまに使用しているのを聞くと、
「ギャイーン」と騒音が出ていましたが、それが普通だと思っていました。
ところが、それは普通ではなく、実はベアリングが壊れていたのでした。
新品交換で、騒音はまったくありません。驚きです。
メンテナンスフリーだと思っていました。これにも驚きです。
これからはマメにグリスアップをしていきます。
カワイさん、有難う御座いました。
2009年11月28日(土) 49回目
ウッドピア敷地内
久々に人物ネタが出来ました。
毎日の忙しさ故に、今まで草刈作業はソッチノケでしたが、
ウッドピア内の各企業の振り分けで、草刈作業を行なう事になっています。
ウッドピアの他の企業は早く草刈りを終らせているというのに、Jスマイルはこの時期です。
遅くなって申し訳ないのですが、本当に忙しいんです。
本日は土曜ということもあって、平日よりも多少出荷は少ないので、合間をぬって作業に行ってきました。
相変わらず、カメラを向けると御バカなポーズを取る「やっちゃん」こと荒川主任です。
このポーズひとつで主任も信用ゼロです(笑)。。。
でも、根は真面目なんですよ(笑)。。。
2009年11月17日(火) 48回目
工場第2棟
まだまだ忙しく、今年いっぱいは貧乏暇なし状態が続きそうですが、
先日、三重県警察学校道場、建設予定分の注文を頂きました。
材種は桧でムジ、3900mm×12mm×103.5mm他、特殊形状の壁板です。
通常の目透かしVのアレンジバージョンと言った方が分りやすいかも知れません。
デジタルノギス表示は100.5mmですが、目透かしの部分が3.0mm在るので、
有効幅は103.5mmになり、V部分は通常正規の商品より小さく、2.0mm仕様です。
モルダー刃物のセッティングに少々時間は掛かりましたが、完成してみると、
我ながら良い形状だと思います。予断ですが今後、新商品にしてみるのもアリかも知れません。
しかし、今回の桧は結構、良い香りが出ていましたので、ものすごく香る道場になると思います。
私も剣道経験者ですが、意味は違えど正真正銘、正に桧舞台です。
御注文、有難う御座いました。
2009年11月11日(水) 47回目
工場第2棟
相変わらずスーパー忙しい日々が続き、貧乏暇無し状態ですが、
先日、エンシンブロックという刃物を入れてカンナの役割をするブロックが、
バランスを崩し振動が出ていました。
自分で何度もブロックをバラし、組み直しましたが、直らず、結局メーカーさんに依頼しました。
クルマで言うタイヤを取り付けるときに行なう、バランス調整と同じです。
しかし回転数が7000rpm位なので少しのバランス狂いでも大きな影響が出ます。
一度、メーカーさんから修理を終え帰ってきましたが、残念にも直っておらず、
再度、送り返し、やり直しを依頼していました。
本日バランスをテストしたところ、完璧に直っていました。嬉しいかぎりです。
最近、本当に機械ネタばかりの「ボヤキ」ですが、今後は人物ネタも頑張ります。
2009年11月05日(木) 46回目
工場第2棟
最近、機械ネタばかりが多くなってきましたが、
先日、モルダー前の材料挿入口にある、押さえローラーに鉄板を取り付けました。
材が誤って2枚入ることを防ぐ様、鉄板を取り付け、巻き込まれ防止策をとりました。
最初は実験で取り付けましたが、これがうまく行って大成功です。
鉄板は機械屋さんに製作依頼しましたが、ボルトを差し込む部分の角が当たって取り付けできない為、
自分でグラインダーでカットし微調整です。
カットした部分も塗装しておけば良かったと、今思いました。
今後、もう一台のモルダーにも取り付けようと思います。
2009年10月31日(土) 45回目
工場第2棟
10月も今日で終わり、月日が経つのは早いものです。
10月26日、前回のボヤキで取り上げた幅木の製作ですが、
色々考えた結果、突然、今日になってひらめいたんです。。。(笑)

サイド部分をサンダーで当てる機械を一工夫し、角度を45度に変え、
角の部分に当てればいいんです。
それだけの事を、どうして今まで気がつかなかったんでしょうか?
私、浅川もまだまだ未熟者です。
機械をセッティングするのに時間は掛かったものの、簡単に糸面が出来ました。
仕上がりもカンナよりも断然良いし。。。
創意工夫が、モルダーの刃物を買わずに済んだし、これで手作業の大工カンナともお別れです。
2009年10月26日(月) 44回目
工場第2棟
まだまだ忙しい日々が続きますが、
本日は最近注文の多い幅木を、在庫を兼ねて、製作致しました。
材種は杉のムジ上小で2m、3mの30mm×150mmです。
もちろん、J スマイルお得意の圧密仕様です。
圧密機でプレス後、モルダーで3面加工し、サイド部分はサンダーをあて、塗装へ行きます。
糸面部分は手作業で、カンナを当てて、削るのですが、
最近は加工数量が増えてきた為、モルダーで加工したいのが本音です。
しかし、まだモルダーで加工できる専用の刃物は残念ながらありません。
理事に相談した所、「頑張れ」の返答でした。。。
今のところ、本当に頑張るしか在りませんね(笑)。
久々のボヤキになりました(笑)。
2009年10月17日(土) 43回目
工場第3棟
前回から、だいぶ間が空いてしまいましたが、まだまだ忙しく、出荷に追われる毎日です。
本日はブラックフェイスの出荷がありました。
商品完成→検品→梱包→出荷と作業を進める前川君。
丁寧に丁寧に仕事をしています。
最近よく売れているBFですが、手間と時間とコストが特に、特に、掛かっています。
むしろ、掛かりすぎですが、本当に良い商品だと個人的にも思います。
はっきり言ってハイコスト、ハイクオリティの商品です。
今日も黒光りのブラックフェイスと前川君でした。
2009年10月05日(月) 42回目
松阪市木の郷町ウッドピア
先週末、10月3日土曜日にウッドピアで、
「三重の森林と木づかいフェア」が行なわれました。
Jスマイルもウッドピア21と共同でテントを張って、商品の展示を行い、
また、足を運んで来て下さった御客様に、無料で材の切れ端等をお配りしました。
無料ということもあって、4回程補充しましたが、かなりの人だかりで、あっと言う間に無くなりました。
松阪市地区からたくさんの出展者が揃い、やはり食べ物関係は大賑わいで、
餅まきが大変好評だったそうです。
私も含め、一部の社員は工場で仕事をしていましたが、
次回はぜひ参加して、食べ歩きしたいと思います(笑)。
2009年10月02日(金) 41回目
工場第2棟
先日ですが、工場第2棟にあるラインの耳摺り機が不具合を起こしました。
耳摺り機は材の幅を一定にする機械で、2枚のチップソーで材料を摺っていく重要な役割をする機械ですが、
2枚のチップソーに入るまでに、材料をガイドで押さえる仕組みになっています。
そのガイドはチェーンで動かしているのですが、ギアの部分(スプロケット)の芯が、
はずれ落ちるというトラブルが起きました。
直す作業は簡単ですが、何やら、積木君と新人の小林君は困った顔とアセッタ顔で、苦戦し、
刻々と時間だけが過ぎていきます(笑)。
結局、私、浅川が直すハメに、、、、(笑)。
積木君、小林君、ほんま頼むで、!
2009年09月26日(土) 40回目
乾燥機
シルバーウィークの大型連休も終わり、Jスマイルではまだまだ忙しい連日ですが、
本日、乾燥機3号機から杉を出庫しました。
担当者が休みの為、急遽、私、浅川が材料を出す事にしました。
久しぶりに乾燥機をさわることになったので、とりあえず写真を撮りました。
今回も材の乾燥具合は良く、含水率も10%前後でよく乾いています。
創業時から使用している乾燥機で、たまに不具合などもありますが、まだまだ元気な乾燥機です。
しかし、乾燥機の中、床、壁、天井は材のヤニが積もり積もってウルシのような状態です。
このヤニを何か利用できる方法があればと、いつも中を見る度に思うのですが。。。
2009年09月17日(木) 39回目
工場第2棟
まだまだ忙しい連日ですが、
昨日、ようやく溜めに溜めた桧の腰板が嫁入りしました。
約1年がかりで溜めた欠点材や、加工不良による桧の中から、1mだけ使える箇所をカットし、
再加工して、桧の無地上小 950×12×90(mm)を造りました。
1束10枚入りで、1坪計算だと40枚になります。
世の中エコの時代ですが、本来捨てられ、ボイラー燃料やパルプ原料になる材も再加工で生き返り、
桧の材も嬉しい事でしょう。
また今日から1枚、1枚と溜めていきます(笑)。
2009年09月10日(木) 38回目
試作品
何分、連日残業が続く忙しい毎日ですが、
前回の「社員のボヤキ」で取り上げた、東京ビッグサイトで展示した試作品、
「木敷き板」と「アンティーク調壁板」です。どちらもまだ仮名で、名前が決まっておりませんが、
展示会でも大変好評でしたので、出来るだけ商品化の意向で検討しております。
しかし、生産コスト面やデザイン性も、もう少し煮詰めなくてはいけません。
私、浅川の個人的な意見ですが、「アンティーク調壁板」は、
若者をターゲットとしたお店や、店舗、趣味のガレージ内装にはモッテコイの商品になると思います。
今のところカラーはGreenとBlackですが、オーダーによってはいろんな色も可能で、
Grey等も似合うかと思います。おもしろい内装になることは間違いないでしょう。
2009年08月31日(月) 37回目
東京ビッグサイト
先週末、金曜土曜と東京のビッグサイトでジャパン建材様、主催の展示会に行って参りました。
Jスマイルの商品もウッドピアブランドとして展示し、大変、大盛況な展示会になり、
たくさんの御注文を頂くことが出来ました。
さすが東京ということもあって、2日間で2万人を超える規模の人だかりでした。
Jスマイルからの応援組5人は土曜の1日だけでしたが、大変意義のある時間を過ごす事が出来ました。
展示ブースには試作品の「木敷き」という商品も展示しましたが、大変好評で、
お客様から、「ぜひ、商品化を。。。」と言うお言葉を頂戴し、また商品開発に取り組む意欲がわきました。
今後、更に仕事が忙しくなる日々が続く事に成るでしょう。
しかし、東京は本当に人が多く、東京ビッグサイトは本当にビッグでした。
2009年08月24日(月) 36回目
工場第2棟
先週末の事ですが、栗谷副理事長が工場第2棟奥に在る、中間サンダー機のゴムロールと、
ベアリング、シャフトを交換していました。
途中から私、浅川も手伝いましたが、なかなか骨の折れる作業でした。
ゴムロールは材を送る時に押さえる役割をするものですが、経年劣化でデコボコした物や、
ベアリングが痛んでいたり、シャフトが磨耗していたり、様々です。
消耗部品なので時期が来れば交換するのは当然ですが、仕事が何かと忙しく、なかなか今まで交換出来ませんでした。
これで中間サンダー機もリフレッシュ完了です。
2009年08月17日(月) 35回目
工場屋外
皆さん、お盆はどう御過ごしでしたか?
Jスマイルでは休み前は午前中に何とか仕事を終え、午後からは機械の点検と大掃除でした。
以前、「社員のボヤキ」5月18日にアップした廃材置場も4トンダンプで5回程運び綺麗になり、
全てボイラー燃料に変えました。
そして、工場周りや、お隣の三重県木造住宅協同組合さんとの間にある側溝も泥をかき出し、
綺麗になって気持ち良くお盆休みに入ることが出来ました。
今年は休みが少なくて高速道路でも渋滞ばかりでしたが、
甲子園、高校野球では松阪市の三重高校が初戦突破で嬉しいニュースもありました。
がんばれ、三重高、めざせ全国制覇!
そして、社員も今日からまた頑張ります。
2009年08月07日(金) 34回目
ウッドピア市売大会議室
昨日の晩、18時より2時間ほど営業スキルアップ研修会に行って参りました。
今回で2回目の講義ですが、三重県産業支援センターの伊藤直信先生の御指導の下、
営業のノウハウや企業の在り方等を学んできました。
所々に伊藤先生の経験談や身の上話、またクイズ形式もあり、親近感を持ってお話を聞くことが出来、
大変タメに成る講義を有難う御座いました。
ウッドピアの各企業のホームページも紹介され、JスマイルのHPもアドバイスを頂き、
見て頂く方にもっと楽しいページ、わかりやすいページを提供出来るように、今後、
「社員のボヤキ」も含めチカラを入れていきたいと思います。
有難う御座いました。
2009年08月06日(木) 33回目
工場第2棟外、集塵機
今日は、朝から2棟でモルダー加工最中に、外の集塵機とパイプがつまり、
マグネットスイッチも壊れ、雨の中、大忙しでパイプをはずして、ブロアファン、モーターの大掃除です。
マグネットスイッチ交換はミエフソーさんに御願いして、掃除とパイプの取り外しは社員で頑張りました。
午前中に何とか終え、午後からは加工再開出来そうです。
最近何かと忙しい日々が続きますが、トラブルの多い日も続いています。
なんで、こんなにドッと色々と押し寄せるんですかねぇ。。。
2009年07月27日(月) 32回目
新入社員歓迎会
先週末、市内の某居酒屋で、新入社員の歓迎会が行なわれました。
今回の主役は、三ヶ月間の研修を得て最近社員に採用された小林君(写真左の左)と、
女性事務員の脇田さん(写真真ん中)です。
最近、連日残業も兼ね、忙しい中溜まったウップンやストレスを、みんなバカ騒ぎで晴らしていました。
居酒屋だけでは留まらず、二次会のカラオケでもバカ騒ぎで、大変楽しい歓迎会になりました。
今回、出席出来なかった方々からの篤い御寄付、有難う御座いました。
今後、新入社員の活躍を期待しましょう!
また、「社員のボヤキ」でも小林君の作業を今後アップして行きたいと思います。
項ご期待!!(笑)
2009年07月23日(木) 31回目
工場第2棟
昨日は46年ぶりの皆既日食dayでしたが、皆さん見れましたでしょうか?
松阪市木の郷町では生憎の曇り日和で、太陽が顔を出す事も無く、社員も忙しさ故、
工場から顔を出すことも無く、残念な一日でした。
先日、2月13日「社員のボヤキ」に書いた、モルダーの送風機(ブロアモーター)がヤケまして、、、
最近本当に機械がよく壊れるんですが、
それで、カワイ機械さんの方にモーターコイル巻き直しの修理を依頼していました。
昨日、修理から戻り、モルダーの方に取り付けて頂きました。御苦労様でした。
次回、26年後の皆既日食は晴れますように!!
2009年07月17日(金) 30回目
工場第2棟
有難い事ですが、まだまだ忙しい日々が続き、貧乏暇なし、連日残業の日々が3ヶ月を軽く超える毎日です。
本日、モルダーを飯田工業さんによってメーカー点検を行なってもらっている最中です。
以前、1月29日の「ボヤキ」に書いたスクレッパーも今回、新品部品取り付けと、
私、浅川の腕が悪いのか、機械が本調子でないのか、セッティングで頭を悩ませていたのを、
メーカーさんに点検してもらって解決したいと思い、飯田工業さん来て頂きました。
モルダーだけでなく、最近、あちらこちらで機械にも、人間にも、疲労がきています。
どちらもタフさが要求される毎日です。。。
2009年07月07日(火) 29回目
工場第3棟屋根
今日は七夕です。
昨日、3棟の屋根の上で寒冷遮(遮光ネット)を張る作業を行ないました。
6月に入ってから、手の空いた時に徐々に作業を行なって、前回は、日照りの強い日で屋根の照り返しもあり、
みんな作業が終わる頃には日焼けで、腕も顔も真っ赤になってました。
昨日はちょうど曇り日和で作業には快適な環境でした。
寒冷遮を張るのは、工場内が少しでも涼しい環境で仕事が出来る様にという試みです。
効果があればいいのですが、毎年夏になると3棟内は40℃近くに達します。
現在、長さ50m幅2mの寒冷遮を片屋根3枚張り、もう片方には1枚張りました。
今回作業を頑張ってくれたのは、身の軽い連中で、荒川主任、中村副主任、積木君と私、浅川で、
今回も足と腰にきましたが、みなさん御苦労様でした。
しかし、今後も作業はマダマダ続きます。。。(苦)
2009年06月29日(月) 28回目
工場第2棟
工場第2棟にあるラインですが、そこの一部に両切り機という機械があります。
これは、材料の両端(末側、元側)をチップソーでカットし、長さを決める機械ですが、
カット時に出るオガや切れ端材が溜まって、ベルトで流れ無くなる事が多々ありました。
これを改善すべく、考えた結果、鉄板を貼り付けて、ベルト上に引っ掛かり無くスムーズに落ちるよう、改良です。
要するにスベリダイ作戦です。
今回の作業を御願いしたカワイ機械さんですが、今回、初の笑っての写真です。
奥側でチップソーを取り外しているのは積木君です。
結果、今回の改良で非常に良くなったと、積木君からの報告がありました。
作業、ご苦労様でした。
2009年06月22日(月) 27回目
工場第2棟
先週ですが、モルダーで30mm×150mmの本実糸面加工をしました。
ちょうど刃物が研磨に出してあった為、新品の刃物を棚から卸し、一からセットアップしました。
刃物は3枚一組で、間座(スペーサー)は0.1mmのサイズからあり、刃物の間に入れたり、出したりして、
マザーボードに合う様に調整しなければ成りません。
このセッティング作業はいつも時間が掛かり、今回も2時間程掛かってしまいました。
しかし、今回は達成感があり、刃物の切れ味も良く、満足気に仕事を終えることが出来ました。
2009年06月16日(火) 26回目
工場第3棟
まだまだ、忙しい日々が続き、連日残業の毎日ですが、
補修作業が間に合わず、切羽詰った状況になってきました。
その為、「前チン」こと前川君が残業で補修作業を行なっています。
普段はシルバーさんやパートさんが行なう作業ですが、今回、助っ人の前川君が大活躍です。
まだまだ作業速度は遅いですが、丁寧に丁寧に作業中です。
最近、「社員のボヤキ」に出現頻度の高い前チンですが、今回も満面の笑みでの登場でした。
2009年06月08日(月) 25回目
工場第3棟
先週末、工場第3棟の2m専用ダンボール梱包機をミエフソーさんに改良して頂きました。
以前から、作業を行なうのは2mの梱包のみでしたが、最大4m梱包が可能な長さがあり、
余分な部分はカットして、効率の良い、2m専用に全長をカットしました。
カットした分、機械の折り返し距離が短くなるので、梱包が速く出来るようになり、
また、狭い工場が少しだけ広くなりました。
4m梱包はもう一台専用機があるので支障はありません。
今回、切断と溶接作業をして頂いたミエフソーさん、迅速、丁寧で、プロの技は流石です。
御苦労様でした。
2009年06月02日(火) 24回目
工場第2棟
近頃、まだまだ忙しく、連日残業の日々が続く毎日ですが、
先日、工場第2棟のラインにある耳摺機の送りベルトをカワイ機械さんに新品に交換して頂きました。
創業時からある機械ですが、ベルトの真ん中部分だけが磨り減って、材が滑り、限界まできていました。
最近、あちらこちらで機械に不具合がきています。きっと、今はそういう時期なんでしょうが、
メンテナンスフリーの機械があればいいなぁと思うこの頃です。
加工や作業に支障が出る前に、早め早めの対策とメンテナンスを心掛けたいと思います。
2009年05月26日(火) 23回目
工場第2棟前屋外
昨日、屋外で機械屋さんよりお借りした溶接機で、栗谷副理事長が何やら、機械を溶接をしていました。
木材搬入コロの足元の付け根部分に不具合が出たらしく、アーク溶接で直していました。
ウチの会社は木材を見る力は勿論の事、機械の修理、電気配線の工事、時にはこういった溶接まで、
ありとあらゆる業務までこなすユーティリティな任務が必要とされます。
練習がてら私、浅川も挑戦しましたが、素手にTシャツ一枚は素人には熱く、痛かったです。
今後、何にでも対応出来るようユーティリティな企業戦士を目指し、色んな技術を習得する事が、今の時代、必要なんですね。
2009年05月25日(月) 22回目
工場第2棟
本日、朝一番にカワイ機械さんが見えて、エンドマッチ(EM)の新品送りベルトが届きました。
この部品は約1年間に1回は交換する、消耗品です。
ベルトの滑り止めが減って、材が滑り、送らなくなると、即交換です。
簡単な作業ですが、カワイさんのサービスで、交換装着して頂きました。
有難う御座いました。
相変わらず男前なカワイさんでした。。。(笑)
2009年05月18日(月) 21回目
廃材置場
駐車場奥にある廃材置場に桧や杉の切れ端材がたくさん溜まってきました。
普段は一時、溜めて置く場所なのですが、忙しさのあまり処分出来ない状態が続いています。
処分と言ってもこの後、乾燥機のボイラー燃料になります。
この燃料でまた、木材が乾燥され、リサイクルが繰り返されます。
木材加工は捨てるところ無く有効利用できる訳です。
しかし、軽トラック20台分は軽くあります。
誰か、早く、暇みて、燃料置場に持って行かなくては。。。
2009年05月12日(火) 20回目
事務所
GWは、みなさんどう御過ごしでしたか?
あっという間のGWで、休み明けも連日残業の日々が続いて、過去最高の忙しさで、現在ピークです。
忙しすぎて「社員のボヤキ」を書く暇も、写真を撮る暇もありません。
よって今回は、身近な物で、先日、事務所に着いたばかりの、新しくなったコピー機をアップしました。
どうって事の無いコピー機ですが、以前は白黒のみでカラーはありませんでした。
仕事が忙しく成れば成るほど、印刷部数も増すばかりで、その分、事務員さんも大変ですが。。。
現在活躍中のコピー機でした。。。(笑)
2009年05月01日(金) 19回目
原板置場
早いところではもう始まって、今年は最大16日間もある大型連休ゴールデンウィークですが、
ようやく、うちの会社は明日からゴールデンウィークです。
昨日、桧の原板がトレーラーで1車分入荷しました。。。。
GW中に乾燥機に入れないとカビ発生の原因や、GW後の加工作業に間に合わなくなります。
今朝から、桟積み担当の中村副主任は作業で大忙しですが、頑張って乾燥機に入れる事を願います。
また、作業が残っている一部の部署では、明日も出勤の予定です。
この大忙しさの中、本当に皆さん御苦労様です。
GWはゆっくり身体を休めて、旅行にレジャーに楽しんで、事故の無いように、
GW明けにはまた、ハリキッテ仕事を頑張りましょう!!
2009年04月27日(月) 18回目
社員旅行
4月24日に念願の社員旅行に行ってきました。
午後過ぎに出発予定で、その日は通常、仕事はお休みだったのですが、この日も出荷や作業が残っていた為、
忙しさゆえ、午前中のみ仕事になりました。
みんなで頑張ってなんとか終え、午後から出発することが出来ました。本当に貧乏暇無し状態です。。。。

行き先は近場の志摩でしたが、食事は美味しく、楽しい時間を過ごすとともに、今後の仕事への意欲も込めて、
貴重な時間を過ごすことが出来ました。
本当に食事は美味しくて、志摩ならではの食べ物と、貴重な理事3人のカラオケ(同期の桜)を聴かせてもらい、
また、卓球大会も開催し、オトナゲ無く優勝したのはやっちゃんこと「荒川主任」でした。
最後はラーメンでしめ、この頃にはみんな酔いまくってグデングデンで、楽しい旅行になりました。
幹事の中村副主任、ワガママ、キママ、言いたい放題のみんなを良くまとめ御苦労様でした。
2009年04月23日(木) 17回目
工場第2棟
このところ、連日残業も兼ね、加工に塗装に出荷と、大忙しな日々が続いています。
2棟の奥に、立て掛け材置き場がありますが、この忙しさで整理する暇がありません。
加工途中に見つかったB品や役物など貴重な材、端数の為に一時立て掛けた材ばかりですが、
忙しさに伴い増えていく一方です。
たぶん、ザッと計算ですが、200坪分以上はあるかと思います。
機械と壁の間は大人ひとりが通れる位の通路がありますが、今は通れなくなってきました。
今後、時間をぬって、少しずつ、要領よく、在庫整理が出来るように努めたいと思います。
2009年04月14日(火) 16回目
在庫管理B棟
今日は、久しぶりに雨が降りました。
3棟でダンボール梱包した4m材を、在庫管理B棟へリフトで搬入する「前チン」こと前川君。
最近、ラックの商品、在庫が少なくなってきました。
適正在庫を管理し、即納出来るように、もう少し頑張らなくてはいけない状況が、この忙しさの中続いています。
カメラを向けると照れ笑いする前川君ですが、リフトのコクピットからオシリが出て窮屈そうです。
今後、商品も窮屈になるくらい頑張って、適正在庫を作りましょう。
2009年04月06日(月) 15回目
駐車場
創業時に植えた桜が、やっと大きくなって、去年ぐらいから咲くようになってきました。
たぶんソメイヨシノじゃないと思いますが、立派じゃなくても、桜は桜です。
もっと写真を早く撮ってあげれば桜も嬉しかったのでしょうが、少し、遅かったのか、葉が出てきています。
でも去年よりは花弁が多くなりました。
そのうち、会社の駐車場で花見が出来る年がくる事でしょう。
桃栗三年、柿八年、桜は何年???
2009年03月31日(火) 14回目
工場第2棟
昨日、仕事の終わり掛けにモルダーの送りローラー(ゴムローラー)がカワイ機械さんより届きました。
ゴムが減り、鉄部分との分離を何度か繰り返したので、ゴムの巻き直しを依頼していました。
自動車でいえばタイヤ交換と同じです。
たいした事は無いんですが、あまりにも鮮やかな黄色で製作してもらったので写真をとりました。
仕事場が綺麗になったり、パーツ等が輝くと、仕事が楽しくなり、ヤル気が出るのは私だけでしょうか??
2009年03月30日(月) 13回目
工場第2棟
先日ですが、粗サンダー機の集塵機モーターがヤケました。
創業からの機械なので、他の機械もですが、色んな所にそろそろガタがきています。
原因は今のところ不明ですが、次回もヤケル可能性があるので、サーマルリレーを設けて、
ある程度の付加が掛かると自動で停止する様に対処しました。
しかし、このモーターの交換は大変で、大人3人でやっと持てる位の重さです。
最近は、暖かくなってきたので腰も大丈夫ですが、真冬だったらギックリ腰はやってましたね。。。
2009年03月24日(火) 12回目
休憩場
やっと旅行先が決定しました。
行き先は近所の志摩・鳥羽方面です。
今回は、豪勢に海外旅行を期待していたのですが、新入社員の積み立ての件もあり、贅沢は控える結果となりました。
まあ、近場で安く美味しい物と、温泉に入って、ゆっくり過ごすのも悪く無いかもしれません。

しかし、常夏のグアムに行きたかったなぁ。。。。
2009年03月18日(水) 11回目
工場第3棟
本日は、圧密加工をアップしました。
材を挿入しているのは3棟の谷口さん。
加工材は最近、また人気が出て来たクラシックセピアです。
いい具合に、セピア色に仕上がってます。
この色具合を出す為には、温度加減の調整が難しいんです。
今日も元気に笑顔で谷口さんは作業してました。御苦労様です。
2009年03月10日(火) 10回目
休憩場
昨年は、大忙しで慰安旅行に残念ながら、行けませんでした。
今年は豪勢に行きたいと思うところです。
まだ、旅先も決まっていません。
今回の旅行の幹事は、「セイキン」こと中村君ですが、マメに計画案をつめてくれません。
早く、まとめて、パッと楽しい旅行に行きたいんです。
はよ、決めてよ、セイキン!
2009年03月03日(火) 9回目
工場第2棟
今日は、初めてシュリンク梱包を取り上げてみました。
梱包では、段ボール梱包が主体ですが、要望によってはシュリンクもあります。
長期保存にはビニールの劣化の心配や、日焼けの可能性があるのでダンボールをお勧めしますが、
現場によってはシュリンクが向いているところもあります。

1820mmのヒノキのフロアを一人で梱包する、最近また太った「前チン」こと、前川君。
シュリンクのように、少しカラダも締めましょうね。(笑)
2009年02月24日(火) 8回目
工場第2棟と第3棟
本日は残業風景です。
今日中に終わらせなければならない作業だったので、7時まで残業でした。
3棟では「やっちゃん」が塗装を頑張り、
2棟では私と「ツム」がモルダー加工です。
7時間近の写真で、通常みんなクタクタなのですが、
やはり、カメラを向けると「やっちゃん」はこの有り様です。
花粉症のマスクが似合ってます。。。
2009年02月21日(土) 7回目
工場第2棟
やっと完成させました。
2月13日にカワイさんにブロアモーターを取り付けてもらったまま、仕事が大忙しなのと、
私も死にそうになるくらいの風邪をひき、手付かずのままでしたが、やっと、完成させました。
作業は15分ぐらいのもので簡単でしたが、ブロアの風量が思った以上に強いので、
配管が暴れないように、知恵を絞るものでした。
仕事は創意工夫ですね。
みなさんも、最近の高熱ウィルスには気を付けてください。。。
2009年02月13日(金) 6回目
工場第2棟
最近、ものすごく忙しいんです。
過去最高の忙しさです。貧乏暇無しなんでしょうか?
昨日、カワイ機械さんにモルダーへブロアモーターを取り付けていただきました。
オガを取り除くという意味で、今までコンプレッサーの空気を使用しマグノーズから飛ばしていましたが、
コンプレッサーの負担を少しでも減らすというのと、ブロアの方が効率的です。
カワイさんには、配線関係及びスイッチとモーターの設置をお願いしました。
後、私が行う作業はダクトの設置のみです。
しかし、この忙しさで手が回りません。当分出来ません。
本当に、猫の手も借りたいんです。

2009年01月29日(木) 5回目
工場第2棟
またもや、モルダーで下側送りのスクレッパーが破損し、ゴミがつまり、材に傷をつけるという現象が起きました。
カワイ機械さんにお願いし、スクレッパー撤去です。
簡単な作業ですが、レールの芯出しがある為お願いしました。
カメラを向けると顔を背けるカワイさんですが、今日も男前です。。。

2009年01月28日(水) 4回目
スマッキー
本日、私、浅川はリスクアセスメント研修に行ってまいりました。
場所はウッドピア内のスマッキーで、午前中はかなり寒く、午後はポカポカで、眠さ100%を堪えての研修でした。
内容は労働災害にあたっての取り組みでした。
各地からたくさんの方がみえていて、皆さん真剣に取り組んでいらっしゃいました。
この経験を生かし、明日から工場内で実施していこうと思います。
2009年01月22日(木) 3回目
工場第2棟
最近、あちらこちらで機械がよく壊れます。
そろそろ機械にも疲れがきています。
モルダーの6軸上の送り、ガンギロールの付け根部分が金属疲労でクラックが入りました。
取り外して、クラック部分を鋳物溶接し、再び取り付けしましたが、
なかなか部品が重いので、取り外すのも取り付けするのも一苦労でした。
腰が痛かった。。。
2009年01月17日(土) 2回目
屋外
新年早々忙しく、2回目の書き込み、間があいてしまいました。

最近、寒い日が続いていますが、今日は朝から天気が良くて、ブラックフェイスの天日干しです。
UV照射機で一度乾かしてあるので、品質には問題はありませんが、
念には念を入れて、天気のいい日は外で天日干しです。
魚の干物ならぬフローリングの干物です。
2009年01月05日(月) 1回目
新年拝賀式
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今日は仕事始めです。
恒例の新年拝賀式で、今年は「やっちゃん」こと荒川主任が年頭の御挨拶を引き受けてくれました。
挨拶前で、緊張の横顔が写ってますが、
立派でカッコヨク、キメテくれました。男前や!

2015年度版はこちら
2014年度版はこちら
2013年度版はこちら
2012年度版はこちら
2011年度版はこちら
2010年度版はこちら
2008年度版はこちら
UP
TOP