いつも弊社の商品をご愛玩いただき誠にありがとうございます。
私は、木材業界に携わり38年経ちました。
新人の頃は木材市場で3年間色々な木材製品を教わりました。
次に製材所において19年間、一本、一本、違う木の特性を学びました。
現在では内装材工場でいかに精密な製品を作り上げるかに専念し、理事長として後継者の育成、経営の職務を邁進しております。
今、時代は大きな変革期にあり、日本は少子高齢化の為、新築物件が減少し、経済繁栄は難しいとの論調もあります。
住宅部材(フローリングや羽目板)を納入している私達は、新築物件だけをターゲットにするだけではなくリフォームによる利便性やデザイン、自然環境保護の点で、まだまだ消費者の心をとらえることが出来ると思います。
なぜならば、自然のエネルギーをふんだんに蓄えた木、太陽の光を浴び、空から恵みの雨をもらい、大地をつかさどる土によって育った木は、心和む温かみを備えているからだと思います。
環境への配慮をなくして文明の発展はあり得ないという時代が到来しています。
環境にやさしい社会をどのようにつくりあげていくか。
人にやさしい環境をどのようにつくりあげていくか。
循環型社会の実現を目指します。
今後、無垢材のデザイン性もPRし公共物件への要望の提出、設計士さんへの御説明、展示会への参加、弊社への見学の受け入れ、広報誌掲載など働きかけながら、杉・桧のフローリングや弊社の強みである圧密、または羽目板の需要を増やしていきたいと思います。
今後もJスマイル内装材をどうぞ宜しくお願い致します。
 |
|
|
理事長 勝田裕紀 |
|
|
|
|
|
|
|
|